出前講座の内容
1,講座先
団体名、学校名等 |
山梨大学 |
所属・氏名 |
杉山 俊幸 教授
|
2,講習会内容
講習テーマ |
鋼橋へのアプローチ |
開催日時 |
平成24年7月3日(火) 13:00〜14:50 |
会場名 |
山梨大学土木環境工学科 講義室 |
所在地 |
山梨県甲府市武田4-4-37 |
3,講師
会社名 |
川田工業株式会社 |
所属・氏名 |
橋梁事業部 技術部 設計二課 水野 浩 |
4,講習内容
・@鋼橋へのアプローチと、A私の体験について説明を行いました。
・@鋼橋へのアプローチでは、山梨に現存する3大奇橋のひとつ「猿橋」の写真を取り入れ 身近な場所にある歴史のある橋で学生さんの興味を引くよう意識し説明を行いまし た。
・A私の体験談では、大学時代の話、また会社に入ってから印象に残った業務について 説明を行いました。後日学生さんからのアンケートでは、この体験談のほうが興味を 引いたという意見が多かったと思います。
|
5,講習写真
![講座状況](files/075/001.jpg) |
![講座状況](files/075/002.jpg) |
写真1:講座状況(杉山先生からの紹介) |
写真2:講座状況(鋼橋へのアプローチ) |
![講座状況](files/075/003.jpg) |
![講座状況](files/075/004.jpg) |
写真3:講座状況(橋の歴史の紹介) |
写真4:講座状況(自己紹介) |
|