出前講座の内容
1,講座先
団体名、学校名等 |
八戸工業大学 |
所属・氏名 |
土木建築工学科 長谷川 明 教授
|
2,講習会内容
講習テーマ |
鋼橋へのアプローチ |
開催日時 |
平成25年10月29日(火) 14:30〜16:00 |
会場名 |
大学構内 |
所在地 |
青森県八戸市大字妙字大開88-1 |
3,講師
会社名 |
瀧上工業株式会社 |
所属・氏名 |
生産本部 設計グループ 設計・原寸チーム 種岡 慎二 |
4,講習内容
八戸工業大学土木建築工学科3年生をおもに対象にして、『鋼橋へのアプローチ』をテーマとして出前講座を実施しました。
設計・工場製作から架設に至るまでの橋梁に関する基本的事項全般にわたって講義をスタート。
鋼床版鈑桁の3D動画にて検査路を歩くシミュレーションを行う事で、学生たちに関心を高めてもらうことができ、有意義な講義となりました。
講義終了後に行ったクイズも学生が積極的に参加して頂き、テキストを見ずに答えたいと頑張る学生もいた事で、非常に有意義であったと感じ、講義を終了しました。
|
5,講習写真
|