出版物の購入方法
1.郵便・宅送をご希望の方
販売代理店「東京官書普及株式会社」へご注文下さい。
方法(1)
ウェブサイトからご注文
東京官書のウェブサイトへ
![こちらをクリック](images/click2.gif)
方法(2)
FAXにてご注文
記
〒104-0054 東京都千代田区神田錦町1−2
「東京官書普及株式会社」
Tel :03-3292-2746
Fax:03-3292-1670
直販書籍に付き、書店卸扱いはしておりません。
2.窓口購入
(一社) 日本橋梁建設協会本部
(03-3507-5225) または、
近畿事務所(所在地)
(06-6533-3238)の窓口に直接お越しください。
なお、事前に在庫をご確認ください。
地区事務所での窓口購入はできません。
|
|
耐候性鋼橋梁の手引き/一般社団法人日本橋梁建設協会
|
2013/04 |
|
A4/P96/2500円 |
「耐候性鋼橋梁の手引き」発刊のお知らせ
「耐候性鋼橋梁の手引き」(旧名称 無塗装橋梁の手引き)について、改訂3版(1991年初版、1998年改訂1版、2006年改訂2版)を発刊致しました。
かつて、良好な環境においては、耐候性鋼を無塗装で橋梁に適用することが理想的であると考えられていましたが、現在では、桁端部の漏水などのアクシデントに対して、桁端部を塗装することが必須とされています。また、環境によっては、裸使用の耐候性鋼橋梁に部分的に塗装を行うことで、耐候性鋼の性能を発揮させることなども考えられることから、手引きの名称を、「無塗装橋梁の手引き」から「耐候性鋼橋梁の手引き」に変更致しました。
今回の改訂においては、従来の飛来塩分評価に加え、凍結防止剤散布地域での適用判定手法などの最新の知見や実橋調査の報告、損傷事例・補修事例などを追加し、実務者が使いやすい手引きを目指しています。
|
|
|