|
4枚のパネルを箱(□)断面に組み合わせ、溶接を行う。パネルとは、一枚の鋼板状態では力(荷重)が作用(載荷)した際に変形してしまうため、
補強材(縦リブ、補剛材)を溶接したものである。一般に、先行してパネルを製作し、箱断面に組み合わせる。
パネル溶接は機械(多関節ロボット、多電極溶接)、箱組立後の溶接は手作業による。
![](img/box.jpg) |
箱桁 組立・溶接フローチャート |
・縦リブ組立装置 |
![](img/04-31.jpg) |
・多電極溶接装置 |
箱桁フランジの縦リブのように、溶接線が多数ある場合に使用 |
![](img/04-32.jpg) |
・多関節ロボット溶接装置 |
![](img/04-33.jpg) |
|
・ローラー式歪矯正装置 |
![](img/04-34.jpg) |
・門型歪矯正装置 |
![](img/04-35.jpg) |
|
|